27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

柳井市議会 2022-03-09 03月09日-03号

東日本大震災による福島第一原発水素爆発や、メルトダウン、沿岸部を焼き尽くす火災や、津波被害は、連日テレビで中継されました。あれから11年たちますが、いまだに行方不明者の探索は続き、福島第一原発廃炉は見通しすら立たず、福島第一原発のある地元双葉町は、依然として全域帰宅困難区域のままであり、なおかつ原子力緊急事態宣言は解除の兆しもありません。

山口市議会 2019-06-10 令和元年第2回定例会(2日目) 本文 開催日:2019年06月10日

事故の原因としては、地震によって停電──いわゆる外部電源を失ったのですが、地下に設置された非常用ディーゼル発電機を起動したところ、高さ14mから15mの津波によって全電源喪失になり、核燃料冷却ができなくなって、炉心溶融──いわゆるメルトダウンですね──が起き、その後、大量の放射性物質放出され、史上例を見ない大きな原発事故になったわけであります。

周南市議会 2017-12-12 12月12日-05号

水素が発生して、それに爆発したから、あれだけ頑強な原子力の設備も破壊され、メルトダウンを起こしたんですよ。まさに、そういう私ども悲しい出来事がございますんで、ここもどうも伺っているとこういうタンクをつくっているのも、具体的に名前出しませんけども、どうもみんな山口県でつくっているみたいですね。我が町じゃあないんですけど。

光市議会 2014-03-27 2014.03.27 平成26年第1回定例会(第6日目) 本文

原発事故から放射能放出され続け、メルトダウンした核燃料がどこにあるかもわからない。どう取り出すかの方法も、これから探る。高濃度放射性物質を含む汚染水があふれ、一部は海に流れている。収束費用も幾らかかるか確定的なものはありません。今も約13万5,000人が避難を強いられ、政府全員帰還を断念し、故郷に戻れない人が出てきたわけですと述べました。  

光市議会 2014-03-27 2014.03.27 平成26年第1回定例会(第6日目) 本文

原発事故から放射能放出され続け、メルトダウンした核燃料がどこにあるかもわからない。どう取り出すかの方法も、これから探る。高濃度放射性物質を含む汚染水があふれ、一部は海に流れている。収束費用も幾らかかるか確定的なものはありません。今も約13万5,000人が避難を強いられ、政府全員帰還を断念し、故郷に戻れない人が出てきたわけですと述べました。  

岩国市議会 2014-03-11 03月11日-05号

3年たった今もまだまだ課題も多く、落ちついた生活再建にはほど遠い状況で、メルトダウンした福島原子力発電所電源喪失により、当時まき散らされた放射能汚染除染もなかなか追いつかず、事故現場の大量の汚染水処理廃炉に向けてもままならず、スタッフの皆さんも不足するなど、大変な状況が続いています。被災された皆様が一日も早く安全かつ穏やかに暮らすことができるよう心よりお祈り申し上げます。

光市議会 2013-09-13 2013.09.13 平成25年第3回定例会(第3日目) 本文

いわゆるメルトダウンが起こる」と強調しました。地震による鉄塔倒壊外部電源が働かなくなる。そして、津波によって内部電源、非常用ディーゼル発電機海水をかぶって動かなくなる。冷却機能が完全に失われてメルトダウンという状況が起こる。その後、水素爆発によって炉内にある大量の放射性物質外部放出される可能性を指摘し、対策をとるように求めました。

光市議会 2013-09-13 2013.09.13 平成25年第3回定例会(第3日目) 本文

いわゆるメルトダウンが起こる」と強調しました。地震による鉄塔倒壊外部電源が働かなくなる。そして、津波によって内部電源、非常用ディーゼル発電機海水をかぶって動かなくなる。冷却機能が完全に失われてメルトダウンという状況が起こる。その後、水素爆発によって炉内にある大量の放射性物質外部放出される可能性を指摘し、対策をとるように求めました。

周南市議会 2012-12-07 12月07日-03号

今なお広域にわたる大災害と、全電源喪失による原発の制御不能、メルトダウン一歩手前の大惨事など、今もって復旧、解決されていない事案がたくさんあります。市長は、昨年、コンビナート災害時の対応について、市の地域防災計画の見直しを示唆されたようでありますが、どうなっているのでありましょうか。地域防災計画は、それぞれの地域の特徴が反映されなくては意味がありませんし、初期対応方向性にも大変影響があります。

萩市議会 2011-07-06 07月06日-06号

メルトダウンです。さらに炉心を覆っている格納容器が溶けて穴があく、メルトスルーが起きたとも言われています。日本世界有数地震国であり、津波国でありますから、内部要因だけではなく、外部要因で危険にさらされる可能性は非常に高くなっています。このように、いかに危険であるかということは福島の事実で証明されてしまいました。 そしてもう一つ。使用済み核燃料処理方法が全く確立されていません。

山陽小野田市議会 2011-07-01 07月01日-06号

また、冷却するための電源がなくなればメルトダウン危険性がつきまとっている。こうしたことから、原子力発電についての今回の大事故の背景には人災ではないかと言われている。次に、安全神話の問題です。政府は、原子力発電所は安全であり、技術的にも十分対応できる、どのような災害が発生しても対応できると言っていたが、福島原発が想定以上と言っていた津波で大事故が発生したところです。

岩国市議会 2011-06-27 06月27日-06号

何より問題なことは、約1トンと言われるウランが溶け2,700度の超高温となってメルトダウン、メルトスルーが始まり、現在もウランの塊をとめることもできず、立ち往生しているということでございます。この2,700度のウランを今後どのように技術対応し、収束していくのか予測さえも立ってはおりません。 放射性物質最終処理の技術は確立されておりません。

柳井市議会 2011-06-24 06月24日-03号

私も、90%は、下土井議員さんと全く同感でございますが、例えば、要するに、上関云々という、まだ、できるかも、動いても進んでもいない上関原発に対しての判断をするよりも、今現在、例えば、これもやはり報道でございますが、原子炉福島第一原発原子炉は、メルトダウンをした上にメルトスルーまでしておりまして、しかも地下にそれがしみ込んでいるのではないかという予測を立てられております。

岩国市議会 2011-06-20 06月20日-04号

また今回は人災とも言える地震津波に続く原子力発電所メルトダウン事故など、いつになったらだれもが平安な生活ができるのかと、先の見えない不安な日々が続いています。 先日、二鹿の皆さんは、この災害を受け、すぐに募金活動を始められ、北河内地区だけで、100万円もの募金をすぐに集められ、市に届けられたと聞いております。

  • 1
  • 2